2021.03.14 第5回 イタリア縦断 / ベネチアからシチリア島へ
2021.03.07 第4回 アルプスを超えて / スイスからイタリアへ
2021.03.01 豪華クルーズ船 3週間をかけて9つの国をめぐる。
2021.02.28 わたしのドン。それはカバ。しかもご長寿。/ 札幌市円山動物園 (北海道)
2021.01.31 バクの赤ちゃん、奇跡を少しばかり。/ 日本平動物園 (静岡県)
2021.01.24 マオの400kg ダイエット。/ 盛岡市動物公園 (岩手県)
2021.01.17 じぇじぇ! サザエが二足歩行? / 男鹿水族館GAO (秋田県)
2021.01.03 チンパン怒られて、ごろりんぱ。 / 平川動物公園 (鹿児島県)
2021.01.03 スナメリはアカスリ、ペンギンはチャッカリ。 / しものせき水族館 (山口県)
2021.01.01 ウォンバットの、メタルな、叫び。 / 茶臼山動物園 (長野県)
2020.12.13 ライオンの肉球は、チョコの色。 / 富士サファリパーク (静岡県)
2020.12.12 ウォンバットの、メタルな、叫び。 / 茶臼山動物園 (長野県)
2020.11.29 チンアナゴが砂から出て、泳ぐ。 / アクアマリンふくしま (福島県)
2020.11.15 スナネコを愛でつつも、オオカミ推し。 / 那須どうぶつ王国 (栃木県)
2020.10.26 オークランド / ニュージーランド etc
2020.08.01 赤丸急上昇のモフモフ、の、赤ちゃん / 愛媛県立とべ動物園(愛媛県)
2020.07.23 子ビーバーにほっこり、"風太"にびっくり / 千葉市動物公園(千葉県)
2020.06.28 子アリクイのせいいっぱいが、かわいすぎる件 / のいち動物公園(高知県)
2020.06.13 メイちゃんの美活法(ただしラッコ) / 鳥羽水族館(三重県)
2020.06.13 チンパンジーにクスッ&キリンにうるっ / かみね動物園 (茨城県)
2020.06.07 カワウソが、池袋で! / サンシャイン水族館 (東京都)
2020.05.30 キリンがくる! / よこはま動物園ズーラシア (神奈川県)
2020.05.23 母の日に母パンダが! ジャイアントパンダ登場 / アドベンチャーワールド (和歌山県)
2020.05.17 激カワ! ミニカバ赤ちゃん登場 / ニフレル (大阪府)
2020.05.09 世界一幸せな動物 クオッカ登場 / 埼玉県こども動物自然公園
2020.07.19 ドイツからスイスへ
2020.07.12 デンマークからドイツへ
2020.07.09 ノルウェーからスウェーデンへ
2020.06.29 あきらめない人々の物語 / 【出演】 対馬芳昭 渋谷悠 【語り】 金子ノブアキ
2020.06.07 水害から命を守る 〜感染爆発との複合災害を防げ!〜
2020.03.05 東京都
2020.02.27 千葉県
2020.02.26 神奈川
2020.02.20 山梨県
2020.02.18 宮城県
2020.02.13 岩手県
2020.02.12 北海道
2020.02.11 青森県
2020.02.06 秋田県
2020.02.05 山形県
2020.02.05 新潟県
2020.02.23 第4回 大峡谷をぬけ黒海へ
2020.02.16 第3回 皇妃エリザベートの運命をたどって
2020.02.09 第2回 ドイツ 中世が息づく街
2020.02.02 第1回 世界遺産 古城の渓谷をゆく
2019.11.06 2度目の旅 〜ハワイスペシャル〜 出演 : 室井 滋 ・ 武田 航平
2019.08.31 東京都 1
2019.08.24 神奈川県
2019.07.06 新潟県
2019.06.29 埼玉県
2019.05.18 山梨県
2019.03.23 千葉県
2019.03.16 群馬県
2019.03.09 宮城県
2019.01.26 栃木県
2019.01.05 福島県
2019.07.16 坂道を愛する人たち / イタリア・ジェノバ
2019.06.25 ポルトガル最南端の都 / ポルトガル・ファロ
2019.03.12 マレー半島 最南端 / マレーシア・ジョホールバル
2019.02.05 魅惑の路地裏 / 中国・マカオ
2019.06.09 超絶技巧! 時計師たちが挑む小宇宙
2019.04.27 日本体育大学編 出演 : アン ミカ ・ 傳谷 英里香 ・ 内田 真礼
2019.02.09 ボルトとダシャ 〜マンホールチルドレン 20年の軌跡〜 BS1スペシャル
2018.10.25 2度目のタイ プーケット編
2018.10.18 2度目のタイ バンコク編
2018.04.12 2度目の台湾 九份編
2018.04.05 2度目の台湾 台北編
2018.03.28 2度目のニューヨーク ブルックリン編
2018.10.16 奇跡の古都 / ポーランド・クラクフ
2018.09.04 心ときめく短い夏 / ラトビア・リガ
2018.02.13 琥珀と自由の街 / グダニスク
2017.12.26 ドナウの真珠 / ブダペスト
2017.10.31 シベリアの短い夏 / イルクーツク
2017.03.14 明日をいい日に / マニラ
2017.01.24 民主化のエネルギー / ヤンゴン
2017.12.12 白ねぎ / 埼玉県
2017.11.21 さといも / 新潟県 五泉市
2017.10.17 さば / 宮城県 石巻市
2017.08.08 きゅうり / 愛媛県 西条市
2017.07.18 あゆ / 高知県 四万十町
2017.06.13 パクチー / 茨城県 行方市
2017.06.06 たこ / 兵庫県 明石市
2017.04.04 たけのこ / 福岡県 八女市
2017.02.01 冬キャベツ / 島根県 松江市
2017.01.18 ベニズワイガニ / 富山県 射水市
2017.11.07 2度目のグアム 〜おこづかい5万円で充実旅〜
2017.07.11 2度目のニューヨーク ブルックリン編 〜おこづかい4万円で充実旅〜
2017.04.11 2度目のバリ島 〜おこづかい3万円で充実旅〜
2017.01.04 2度目の台湾・台南編 〜おこづかい3万円で充実旅〜
2017.11.04 絶景! 山城トレッキング 〜天空の城 竹田城 ・ 歴史ロマン 小谷城〜
2017.03.15 出陣! 城攻めトレッキング 〜豊臣VS北条 悲劇の山中城を行く〜
2017.08.30 ホタル前線北上の旅 蛍火が照らす美しき日本
2017.04.05 ミャンマー なつかしの鉄道旅 発見! 大活躍の日本車両
2017.03.25 総集編 【ヨーロッパ10か国】
2017.01.02 ポルトガルを巡る 10日間1800キロの旅
2017.01.30 〜 02.10 スウェーデン巡る 10日間2800キロの旅
2016.12.14 2度目の台湾・台南編 〜おこづかい3万円で充実旅〜
2016.08.10 2度目のシンガポール 〜おこづかい4万円で充実旅〜
2016.04.13 2度目のハワイ 〜おこづかい5万円で充実旅〜
2016.05.02 中山道の旅 / 旅人 : ミムラ 出演 : 浅田次郎 永山絢斗 渡辺大
2016.03.05 未来への手紙 2016 〜あれから5年たちました〜
2016.01.06 南太平洋の楽園がときめくとき / タヒチ
2015.12.01 フランクフルト / ドイツ
2015.10.13 ハーメルン / ドイツ
2015.04.28 ポリニャーノ・ア・マーレ / イタリア
2015.04.07 カターニア / イタリア
2015.03.17 パース / オーストラリア
2015.02.17 オークランド / ニュージーランド
2015.07.24 〜中山道の旅〜 / 旅人 : ミムラ 出演 : 浅田次郎 永山絢斗 渡辺大
2015.07.22 1万枚の棚田が極彩色に輝くとき / ベトナム
2015.04.26 三陸鉄道北リアス線(岩手) / JR 仙山線(宮城) / 青い森鉄道(青森)
2015.02.01 JR 田沢湖線(秋田) / JR 米坂線(山形) / JR 磐越東線(福島)
2015.03.28 春 室井滋編 三陸鉄道北リアス線(岩手)/ JR 仙山線(宮城)/ 青い森鉄道(青森)
2015.03.25 加賀の酒とおもてなしの文化を巡る旅
2015.03.06 新時代のスーパースターを探せ!
2014.11.27 赤毛のアンの島 紅葉のときめき / カナダ プリンス・エドワード島
2014.11.15 秋編 JR 田沢湖線(秋田) / JR 米坂線(山形) / JR 磐越東線(福島)
2014.11.07 隠れたヒーローは誰だ
2014.10.23 世界一長生きできる島 〜サルデーニャ島〜
2014.01.23 世界一のハニーハンター 〜ネパール・ヒマラヤ〜
2014.10.03 奥の細道 北陸路を行く
2014.08.10 2014 前半戦
2014.08.09〜10.03 日めくり版・奥の細道紀行
2014.05.06 プノンペン
2014.04.08 ハノイ 〜旧市街から新市街へ〜
2014.01.14 スウォン
2014.03.06 ジビエで町おこし! (兵庫県作用町)
2014.02.13 東北を元気に! 復興グルメF-1大会 (宮城・福島・岩手)
2014.01.16 御饌(みけ)丼を売りだせ! (三重県伊勢市)
2014.02.22 vo.3 JR羽越本線(秋田) / JR仙石線(宮城)
2014.02.15 vo.2 阿武隈急行線(福島) / 弘南線(青森)
2014.02.08 vo.1 JR陸羽西線(山形) / 三陸鉄道南リアス線(岩手)
2013.11.28 ご当地カレー対決スペシャル / 富良野(北海道)・北本(埼玉)・門司(福岡)
2013.11.07 タコで女性のハートをキャッチ! 児島たこしお焼そば / 岡山県 倉敷市
2013.10.03 温泉女子を狙え! 別府とり天 / 大分県 別府市
2013.09.05 どんぶり界の頂点へ挑め! 中津川とりトマ丼 / 岐阜県 中津川市
2013.07.25 女ごころをつかめ!ほるホル丼 / 福岡県 飯塚市
2013.06.20 飛び立てわれらのソウルフード!たっちょほねく丼 / 和歌山県 有田市
2013.05.16 日本一!藤の花さく春日部やきそば / 埼玉県 春日部市
2013.04.25 おふくろの味で勝負!伊豆とり飯 / 静岡県 南伊豆町
2013.03.28 岡崎まぜめんで天下統一! / 愛知県 岡崎市
2013.11.19 プサン 〜港からプサン駅界わい〜
2013.08.10 北欧&バルト海沿岸の街 スペシャル
2013.05.14 バーリ
2013.04.02 ナポリ
2013.03.02 情熱のスペイン・ポルトガル! スペシャル
2013.10.28 人情たっぷり! 東北ローカル鉄道をゆく2013『後編』/ 弘南鉃道弘南線・仙石線・羽越本線
2013.10.24 人情たっぷり! 東北ローカル鉄道をゆく2013『前編』/ 阿武隈急行・三陸鉄道南リアス線・陸羽西線
2013.07.10 ミケランジェロの街で仏を刻む 〜松本明慶・イタリア〜
2013.02.16 女子の秘密SP
2013.01.12 会いに行ける王子様 イケメンSP
2013.02.16 東北ローカル線をゆく 津軽鉄道(青森)・三陸鉄道(岩手)・由利高原鉄道(秋田)
2013.02.09 東北ローカル線をゆく 石巻線(宮城)・左沢線(山形)・飯坂線(福島)
2012.09.29 通信制高校NHK学園
2011.12.10 すっぴんからの大変身! 〜理想の美人顔に近づくテクニック、伝授します!!〜
2011.12.03 エイジレス★ビューティSP 〜美アラフォーたちの壮絶バトル〜
2011.10.08 なでしこ登場! おしゃれアスリートSP 〜丸山桂里奈選手 "大変身プロジェクト"〜
2011.10.01 人気爆発! 韓流スター ファッションのヒミツ 〜超新星・AFTERSCHOOL 初登場!〜
2011.07.16 東京おしゃれルーム☆コレクション 〜NIGO&蜷川実花のお部屋初登場!〜
2011.05.21 名古屋嬢 特集
2011.04.30 日本総カワイイ化計画
2011.04.16 おしゃPをめざせ!最終章
2011.01.29 最新メイク&コーデで驚異のミラクルチェンジSP!
2011.01.22 東京&ソウル 美脚大ブーム
2011.01.15 オトナがはまる!新アキバ徹底解剖
2011.11.06 秋の海にタチウオを狙う 〜千堂あきほ 大阪湾〜
2011.09.25 しまなみ海道にアコウを狙う 〜山田邦子 広島県因島沖〜
2011.07.17 アユ 毛ばり3000本 〜鈴木慶一 富山県庄川〜
2011.06.05 潮目を狙え スズキ磯釣り 〜松田悟志 瀬戸内海 下津井沖〜
2011.01.22 黄金色に輝くアイナメ 〜辻よしなり 宮城県女川町沖〜
2011.09.14 シリーズ ドイツ街道の街 / 古城街道 ハイデルベルク 【語り】永作博美
2011.09.07 シリーズ ドイツ街道の街 / 古城街道 ニュルンベルク 【語り】矢崎滋
2011.04.13 中南米・高原の街を巡るI / サンクリストバル・デ・ラスカサス メキシコ
2011.04.06 中南米・高原の街を巡るII / アレキパ ペルー
2011.09.06 アンデス 星と雪の巡礼 / 写真家・桃井和馬 〜新たな人生の一歩を。アンデスの聖地を目指す〜
2011.03.08 走れ!僕の"三輪"車いす 〜モンゴル・チョイル村〜
2011.02.13 1枚の名刺から世界を変える
2011.03.05 孤立するギャルママを救え!後編 〜山梨県・南アルプス市〜
2011.02.26 孤立するギャルママを救え!前編 〜山梨県・南アルプス市〜
2010.12.18 ロボット開発で地域の再生を!〜山形県・長井市〜 後編
2010.12.11 ロボット開発で地域の再生を!〜山形県・長井市〜 前編
2010.10.23 仏像修復で地域の絆を取り戻せ! 〜飯泉太子宗 茨城県 桜川市〜 後編
2010.10.16 仏像修復で地域の絆を取り戻せ! 〜飯泉太子宗 茨城県 桜川市〜 前編
2010.08.14 ノギャルパワーで農業に新風を! 〜藤田志穂 秋田県・大潟村〜 後編
2010.08.07 ノギャルパワーで農業に新風を! 〜藤田志穂 秋田県・大潟村〜 前編
2010.06.05 銭湯をなんとかせんと?!〜京都府・京都市〜 後編
2010.05.29 銭湯をなんとかせんと?!〜京都府・京都市〜 前編
2010.11.13 渦潮の海 アオリイカの季節 〜竹下宏太郎 徳島県鳴門〜
2010.09.11 伝統のカッタクリで ワカシを釣る 〜原口あきまさ 相模湾平塚沖〜
2010.06.26 沈没船に潜むイシナギを狙え 〜ノッチ 三重県大王崎沖〜
2010.05.29 雪国の春にヤマメを追う 〜高橋みゆき 新潟県魚野川〜
2010.02.26 目指せ"ドラゴン" タチウオの海で〜宮本和知 山口県周防大島町〜
2010.10.09 ファッション界のイクメンを探せ!
2010.09.19 新伝説・続々!カワイイ界のサクセス・ストーリー
2010.09.12 リメイク&プチデコ SP!手作り達人大集合
2010.06.06 渋谷 新ギャル★ウォーズ
2010.05.23 スタイリスト最前線
2010.04.04 続々登場!カワイイ界のサクセスガールズ
2010.03.27 ジーンズ★パラダイスがやってきた!
2010.03.06 春カワ・アクセサリー最前線
2010.07.04 アルクマール
2010.06.13 ワルシャワ
2010.03.12 スターダスト☆ビックバンド+八代亜紀
2010.02.24 コメ食う人々 〜奇跡の大デルタ アジアの米蔵 ベトナム 大河メコン〜
2009.12.25 白鷗大学ハンドベルクワイア+千住真理子
2009.08.28 名古屋西高校 音見習+吉田兄弟
2009.05.01 インチウォーム+つのだ☆ひろ
2009.12.10 追跡!スポーツカジュアル旋風
2009.11.28 過熱するスイーツブーム最前線
2009.11.21 JKはもう古い!?JC・JS時代到来
2009.09.19 不況でもリッチ気分に!ワンポイント・リッチ主義
2009.09.12 付録が主役!?ファッション誌★ウォーズ
2009.09.05 王道カジュアル!スニーカー特集
2009.07.25 狭カワ彩る ZAKKA&インテリア特集
2009.07.11 女のコ顔負け!"新"メンズ★ビューティー
2009.06.20 古着リメイク界の先鋭「リセッショニスタ軍団」登場!
2009.05.23 絶対チープに見えない!ファストファッション特集
2009.05.16 男がほれるオトコ!サロン系の王子さま
2009.04.18 白熱!ママモ市場
2009.03.04 プチプラからゴージャスまで!バッグ天国
2009.01.14 スイーツ!編み物!ドール!ハンドメードLOVE
2009.01.07 姫!ロリ!お兄!ぜ?んぶ大集合 カワイイ★サミット
2009.12.10 バリ
2009.04.30 台南 〜台湾〜
2009.04.09 ホーチミン 〜ベトナム〜
2009.11.11 世界一番紀行 世界で一番標高の高い街 〜ボリビア・エルアルト〜
2009.06.10 コメ食う人々 第二回渇きの大地に聖なる実りを 〜インド・タミール地方〜
2009.11.06 世界で一番寒い村 〜ロシア オイミャコン〜
2009.08.28 にっぽんアユでアユを釣る 〜伊東たけし・茨城県久慈川〜
2009.05.22 サンゴの海でカンモンハタと遊ぶ 〜筒井真理子・鹿児島県奄美大島〜
2009.06.27 チェコとスロバキア ふたつの道 〜ビロード革命より20年〜
2009.05.29 グローバルビジネス編
2009.05.21 「マンホールチルドレン」映画版
2009.05.02 関口知宏 旅を語る
2009.01.24 日本大学国際関係学部吹奏楽部+角田健一
2008.12.19 しゃくって乗せろ江戸前のスミイカ 黒田福美
2008.09.12 深海に思いを巡らせ夏の大マダラ 鈴木光司
2008.07.18 スプーンで誘え みちのくの大マダイ 姫野達也
2008.05.23 はじめてのルアー大物ワラサの予感 黒木知宏
2008.11.26 増えてます!「帽子族」
2008.10.22 秋ネイル×Fashion最先端コーデ
2008.09.10 オンナ度UP!「盛り」ワールド
2008.09.03 TOKYO発★お菓子モチーフ最新事情
2008.08.27 激アツ!メンズファッション
2008.07.23 読者モデル最前線
2008.07.16 古着革命!HARAJUKU流
2008.07.09 カワイイ オトナ系
2008.06.18 ガールズメイク2008決定版
2008.06.11 ケータイLOVE
2008.06.04 夏の「脚カワ」ファッション大追跡
2008.05.14 リアル!東京インテリア
2008.05.07 これで決まり!2008年「春カワ」ネイル大公開
2008.04.23 安くてカワイイ!プチプラ最前線
2008.11.22 白石市民吹奏楽団・MALTA
2008.09.27 ポコ・ア・ポコ・ウィンドアンサンブル・北村英治
2008.06.28 東京大学ブラスアカデミー・須川展也
2008.04.26 倉敷アカデミックウインズ・MALTA
2008.01.27 NTT西日本大阪吹奏楽団・北村英治
2008.11.06 同里
2008.10.02 ガンランバ
2008.10.29 自転車で走れ希望の道 ベトナム・枯葉剤がまかれた村で
2008.07.02 フードマイレージをへらせ! ニッポンの食卓大研究
2008.05.12 ジョンとヨーコの祈り イマジン・ピース・タワー
2008.03.13 10年後のマンホールチルドレン
2008.03.26 体あたり!エコの里滞在記
2007.12.23 ヤマハ池袋吹奏楽団・角田健一
2007.11.25 天方産業吹奏楽団・伊東たけし
2007.07.29 三井住友銀行吹奏楽団・MALTA
2007.06.24 ソニー吹奏楽団・須川展也
2007.03.10 東芝吹奏楽団・MALTA
2007.12.18 ホノルル
2007.11.27 バベーテ
2007.01.30 ブダベスト
2007.01.23 ブダベスト
2007.12.14 おんな二人カワハギを待ちながら 木野花+渡辺真起子
2007.11.09 ルアーで誘え秋のマサバ 土屋守
2007.05.25 78歳のお祝いは江戸前のシロギスで 北村英治
2007.04.06 鬼の洗濯板で"はじめてのメジナ" 掛布雅之
2007.07.31 ホタル舞う日本 ホタル前線を行く
2007.5.13 フランスは産んでいる 〜少子化克服の現場から〜
2007.01.09 おいしい笑顔に出会いたい
2007.02.07 夫婦のきずなを深めたい
2006.12.16 鳥取県日南中学校吹奏楽部・北村英治
2006.10.29 佐賀市民吹奏楽団・角田健一
2006.08.27 フェリスウインドアンサンブル・須川展也
2006.06.18 山形県立高畠高校吹奏楽部・北村英治
2006.11.21 子どもの笑顔に元気をもらう
2006.10.10 海に暮らす 山に生きる
2006.11.12 トルコ・ギリシャ編
2006.07.11 スペイン編
2006.11.11 JAPANを訪ねる旅
2006.10.26 白身魚の横綱しまなみのアコウ 千堂あきほ
2006.07.13 みちのくの磯でクロダイを狙う 村田兆治
2006.06.29 清流に上りアユを狙う 平泉成
2006.04.27 シャクって誘え!のっ込大ダイ 大矢明彦
2006.02.02 沈没船にクロソイが潜む 那須正幹
2006.10.17 マラッカ
2006.10.03 チェンマイ
2006.04.25 ローマ2
2006.04.18 ローマ1
2006.07.29 証言でつづる現代史 大韓航空機爆破事件
2006.01.04 おばあちゃんの葉っぱビジネス
2005.11.10 伝統のカモシで誘え巨大ヒラマサ 柴田善臣
2005.10.20 女たちのタチウオ大会 秋川リサ
2005.07.14 電光石火の早合わせ!テンカラでヤマメ 山本耕二
2005.01.15 幻のイシダイを船から狙う 原田大二郎
2005.11.03 列島横断 鉄道乗りつくしの旅 〜JR20000km全線走破〜 春・秋編
2005.06.23 日韓国交正常化40周年 映画人は海峡を超えた
2005.01.27 名画がよみがえる村で イタリア・アラメンゴ村の秋
2005.07.19 マラケシュ
2005.06.07 チュニス
2005.05.17 オアハカ
2005.04.26 クスコ
2005.05.14 ベトナム 過熱するコーヒービジネス
2005.03.06 粘土アニメに夢を乗せて ミラノ・湯崎夫沙子
2005.02.13 バレエ団復活にかける セントルイス・堀内元
2005.02.13 渡辺えり子 演劇は心のキャッチボール
2004.12.04 サファイア・ラッシュ 鉱脈に殺到する人々
2004.09.03 誘って乗せろ!江戸前マダコ 赤井英和
2004.07.10 早合せ厳禁!伝統の竿でマゴチ 勝野洋
2004.06.04 大海原の底はアイナメの住みか 林家いっ平
2004.04.16 南国大マダイと春の風 畑山隆則
2004.01.22 深海のマダラはちゃんこの王様 舞の海
2004.06.23 列島横断・鉄道12000kmの旅 〜最長片道切符でゆく42日〜
2004.05.23 マンホールで大人になった 再訪厳寒のモンゴル
2004.05.08 ネパール(カトマンズ・ボカラ)
2004.05.07 ネパール(カトマンズ・ボカラ)
2004.04.03 「火の鳥」からのメッセージ 手塚治虫・いのちの物語
2004.01.24 チェコ 人形アニメの魔術師たち
2003.10.30 ワラサにかなえ大興奮 かなえ
2003.09.11 灼熱の海 照英マグロと闘う 照英
2003.06.05 釣れないことをイワナいで 三遊亭楽太郎
2003.05.15 南海の磯でシマアジを追う 的場浩司
2003.04.10 春らんまん相撲の海でメバルを釣る 岡本富士太
2003.09.28 世紀を刻んだ歌3 輝く星座
2003.01.21 地球俳句・クロアチア 戦禍を超えて生命をうたう
2003.06.10 冒険飛行士 リンドバーグ4つの夢
2003.04.26 ベトナム(ハノイ・ハロン湾)
2003.04.25 ベトナム(ハノイ・ハロン湾)
2003.04.19 タイ 鳩よ歌え黄金の調べを
2002.10.28 中国料理四千年の奥義・海鮮料理
2002.09.05 妻を誘ってカレイ釣り
2002.09.03 マダイ恋し 朝釣り夜釣り
2002.07.09 若葉にとけこむヤマメ釣り
2002.06.18 独立時計師たちの小宇宙
2002.01.30 時速8キロ運河の旅
2002.06.15 伝説のロマンス 韓国・春香祭
2002.05.26 ベネチア・青春の窓(絹谷幸二)
2002.01.06 霧の中の演劇を探して・サラエボ(木野花)
2002.02.02 天空の旋律よ よみがえれ〜ロシア・150年ぶりの"カリヨン"〜
2001.12.15 天空の旋律よ再び 〜ロシア・150年ぶりの"カリヨン"〜
2001.09.02 魂のドラムソロ アメリカ・ジョージ川口
2001.02.11 熱き心を君たちへ ベトナム・山本寛齋
2001.06.16 動物たちのER ペット大国アメリカからの報告
2001.05.29 ビリヤードプレイヤー ジェニファーチェン(台湾)
2001.04.23 イタリア・食の大図鑑 マンマの手作り漁師料理
2001.04.22 かやぶき屋根ルネッサンス
2000.11.28 京劇に吹く新しい風 〜中国・上海〜
2000.11.14 ファッションで拓く祖国の未来 〜バングラディシュ〜
2000.08.13 アジアIT先進国の挑戦 〜シンガポールからの報告〜
2000.04.16 ハーレムに吹く西アフリカの風
2000.08.08 ゆっくり世界旅 ロデオ・男たちの挑戦
2000.04.18 世界で一番の春 カナダ・ケベック 凍った大河が動き出す
2000.03.31 五大陸横断20世紀列車が行く・短縮版 アフリカの夜明けを追って
2000.03.27 五大陸横断20世紀列車が行く・短縮版 夕日を追って5000キロ
2000.02.02 育てる!〜ドキュメント師弟物語〜 (三夜連続) 京都料亭 頑固おやじの板前道場
2000.02.01 育てる!〜ドキュメント師弟物語〜 (三夜連続) 女子テニス トッププロが超える壁
2000.01.31 育てる!〜ドキュメント師弟物語〜 (三夜連続) 目指せ 原宿一流美容師への道
2000.07.20 沖縄・ちゃんぷるー街道 〜国道58号線を行く〜
2000.07.17 沖縄・ちゃんぷるー街道 〜国道58号線を行く〜
2000.07.10 沖縄・ちゃんぷるー街道 〜国道58号線を行く〜
2000.02.24 妻よ恐れるな 作家・三浦綾子と生きた40年
2000.02.05 香港・ここを故郷とする友へ 映画監督・柳町光男
2000.02.12 バスク 民族の絆ふたたび
沖縄・最後の海人
瑠璃の風をふきこむ